みんなの掲示板2 187680

サービス停止や不具合などで、掲示板も5代目になりました。(2019年12月20日開設)


たつおさん、こんばんは♪

1:yuumin :

2020/10/21 (Wed) 23:07:11

いつも素敵なお届を有難うございます。
たつおさんは播磨まで足を運ばれたのですね~(^^♪
ツメレンゲのお花は今季目にしていないのですが雰囲気の良い処に咲いているのですね。
以前に鞆の浦を訪れた時に屋根の上のツメレンゲを目にしましたが棚田や家の石垣にも自生しているのですね。
近くでは目にすることが出来ないのですよ。
カヤランは良く目にしますが別の場所ではセッコクを見つけられたのですね。
大株や幼株もあり来年に訪れるのが楽しみですね~♪
遠くまで足を運ばれ大収穫でしたね~♪
今日もお休みだったので昨日、御一緒した山友さんと皿が嶺に出かけて来ました。
近くなので早く帰れると思ったのですが、お山で出会った方にご案内していただき引地山まで歩を進めたので昨日よりもロングコースになりました。
2:yuumin :

2020/10/21 (Wed) 23:08:27

いろんな角度から撮りました。
3:yuumin :

2020/10/21 (Wed) 23:10:12

紅葉の季節に何度も出かけた事がありますが、滝までの行程は険しいけれど出かけて良かったです。
4:yuumin :

2020/10/21 (Wed) 23:12:20

見頃は今月末から来月の連休辺りだそうですが、私好みの色合いに染まっていました。
5:yuumin :

2020/10/21 (Wed) 23:13:43

下山の登り返しの時に木間ごしに見えた石鎚山です。
6:たつお :

2020/10/22 (Thu) 06:51:48

元気なyuuminさん おはようございます!

石鎚を初め、赤石山系とか剣山、三嶺などなど、四国には秀でた山が多いですね。
山がよければ、また滝もいいのがある。という事になりますね^^v
自分も紅葉は真っ赤っかとかよりも適度な色合いがいいかな、混じってるのとか。

御来光の滝直下まで行く元気はないが、昨年に近まで行ったのが懐かしく思い出されます。
2019年11月30日 長尾尾根展望台から見た、御来光に輝く御来光の滝です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.